5月25日(木)~ 5月27日(土)の二日間にわたって、国立三瓶青少年交流の家にて高文連出雲地区美術講習会およびコンクールが開催されました。本年度は3年ぶりの2泊3日の日程での開催となりました。 今年度は7校103名が参
カテゴリー: お知らせ
令和5年度 松江地区美術講習会・コンクールが行われました。
6月1日(木)~6月2日(金)の二日間にわたって、松江フォーゲルパークにて松江地区美術講習会・コンクールが開催されました。 今年度は11校130名が参加し、それぞれの生徒が油彩や水彩、アクリル等の画材を使っ
令和4年度石見地区彫刻講習会を行いました
3月18日(土)に浜田高校で彫刻講習会を行いました。 講習会には石見地区の美術部員34名が参加しました。 今年度の石見地区彫刻講習会は、素材講習を主として型取り材を使った彫刻を制作しました。 自分の手をいろいろな方向に向
令和4年度松江地区彫刻コンクールを行いました
2月3日(金)に宍道高校を会場に松江地区の彫刻コンクールを行いました。 コンクールには松江地区の美術部員60名が参加しました。 昨年度は新型コロナウイルス感染症拡大のため実施することができませんでしたが 今年度は感染対策
令和4年度島根県高等学校弁論大会が開催されました!
令和5年1月23日(月)島根県高等学校弁論大会が松江北高校にて開催されました。 昨年は新型コロナウイルス感染症の流行のため、ビデオ審査となった本大会ですが、今年度は無事に開催することができました。 今年度は、益田東高校、
第21回 島根県高等学校文化連盟日本音楽部門コンクール
日時 令和4年10月20日(木)13:00~ 会場 島根県民会館 中ホール 参加校・曲目 松江北高等学校 「三つのフェスタルバラード」(三木 稔) 松徳学園高等学校「三段の調」(久本 玄智)
第55回島根県高校美術展を行いました
12月16日(金)~19日(月)に、島根県高校美術展を行いました。 県下の公・私立高校生、特別支援学校高等部生徒によるこの展覧会は、今回が第55回目の開催となります。 昨年は県立美術館が改修工事のため使用できないことから
令和4年度出雲地区絵画コンクールを行いました
10月21日(金)に、出雲市中心地の中町商店街や高瀬川、駅前通りで初めて絵画コンクールを実施しました。 幸い天候にも恵まれ、また地元の方々の理解、協力のおかげで開催することが出来ました。 参加者が92名と多い中でしたが、
2022中国高校囲碁選手権島根県予選大会結果
2022中国高校囲碁選手権島根県予選大会結果 1.期日 10月15日(土) 2.会場 出雲高校 3.結果 男子個人 優勝 木戸 健太(松江北) 2位 玉木 秋帆(出雲) 3位 山下 虎
島根県高等学校文化連盟公式Youtubeチャンネル開設のご案内&第17回文化フェスティバルのご報告
令和4年7月15日(金)島根県民会館にて開催されました第17回島根県高等学校文化フェスティバルの模様を、この度島根県高等学校文化連盟の公式Youtubeチャンネルにてアップロードしました。 今回の文化フェスティバルは3年