大会名 第53回島根県高校書道展 会場 島根県立美術館 結果 1 松江北 岩見 涼 最優秀賞 2 出雲 神西 淳 3 益田 両見 菜央 4 江津 山本 泉穂 ※上位4名を全国高総文祭和
カテゴリー: お知らせ
第19回島根県日本音楽専門部コンクール 結果
1.大会名 第19回島根県高等学校文化連盟日本音楽専門部コンクール 2.日 時 令和2年10月23日(金) 13:30 ~ 15:30 3.会 場 プラバホール(松江市西津田) 大ホール
第39回島根県高等学校新聞コンクール 結果について
大会名 「第39回島根県高等学校新聞コンクール」 日程など 10月募集 11月6日審査会(出雲高校) 結果 最優秀賞 出雲高校 優秀賞 松江南高校 安来高校 奨励賞 大田高校 松江北高校 *最優秀賞と
文芸部門、ボランティア部門、新聞部門 出品作品をアップしました
WEB SOUBUN(2020こうち総文)に出品した 文芸部門、ボランティア部門、新聞部門の出品作品をアップしました。 ホームページの、各専門部のページからご覧いただけます。
第44回島根県高等学校演劇発表大会結果
第44回島根県高等学校演劇発表大会(詳細) 最優秀賞(2校:上演順) ●三刀屋高等学校「異説 ヤマタノオロチ」(作:亀尾佳宏)◎ ●横田高等学校「20205678」(作:伊藤靖之)◎ (最優秀賞の2校は中国大会出場:岡山
WEB SOUBUN 書道部門にて優秀作品に選ばれました
現在開催中の高知WEB SOUBUNの書道部門 にて、県代表として出品していた松江東高等学校の柿永 智哉さんの作品が優秀作品に選ばれました! 詳しい結果はコチラで確認できます。 作品はコチラでご覧いただけます。
第44回島根県高等学校演劇発表会について
第44回島根県高等演劇発表会(令和2年度島根県大会)は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、関係者のみの参加で行います。 日頃から支えていただいている保護者のみなさまをはじめ、市民の方々には申し訳ありませんが、ご理
第59回島根県高等学校音楽コンクール 結果
令和2年9月15日(火)島根県民会館にて第59回島根県高等学校音楽コンクールが開催されました。 各部門上位3名はコチラでご確認いただけます。
WEB SOUBUN 自然科学専門部 ポスター(パネル発表)にて研究奨励賞を受賞しました
現在開催中の高知WEB SOUBUNの自然科学専門部 ポスター(パネル発表)にて、県代表として出場していた出雲高等学校の片岡 柾人さんが研究奨励賞を受賞しました! 詳しい結果はコチラで確認できます。 発表の様子はコチラで
しまねっこチャンネルにてWEB SOUBUN出場作品の動画をご覧いただけます
現在開催中のWEB SOUBUNに出場した本県の代表作品が、しまねっこチャンネルにてお楽しみいただけます。 現在アップされている動画は下記の通りです。 ・島根県立邇摩高等学校 石見神楽部『鹿島』 ・島根県立出雲農林高等学