第41回島根県新聞コンクール表彰式(松江南高校記念館ホール) 11月11日 最優秀賞 出雲高校 優秀賞 安来高校、松江南高校 秋季新聞
カテゴリー: 専門部
令和4年度島根県高等学校将棋新人戦
11/3(木)大田高校 男子 30名参個人戦 スイス式リーグ6回戦 優勝 藤井 海祐利(出雲) 準優勝 岩成 佳太(出雲) 3位 古山 稜太(出雲) 4位 中村 優樹(松江北) 5位 田浪 寛通(出雲) 6位 田部 誓
島根県高等学校青少年赤十字メンバー秋季協議会開催
島根県高等学校青少年赤十字メンバー秋季協議会開催 令和4年11月4日(金) 場所:くにびきメッセ 県内13校のJRC部が参加し、秋季協議会を開催しました。 午前中は各校が研究発表とポスター発表による活動報告
令和4年度出雲地区絵画コンクールを行いました
10月21日(金)に、出雲市中心地の中町商店街や高瀬川、駅前通りで初めて絵画コンクールを実施しました。 幸い天候にも恵まれ、また地元の方々の理解、協力のおかげで開催することが出来ました。 参加者が92名と多い中でしたが、
第61回島根県高等学校音楽コンクール 結果
第61回島根県高等学校楽コンクールを、9月13日(火) 松江市の島根県民会館にて行いました。 各部門の結果は以下の通りです。(敬称略) <ピアノ部門>
第14回島根県高等学校将棋名人戦
9/10(土)宍道公民館 男女混合個人戦 29名参加 優勝 古山 稜太(出雲) 準優勝 川崎龍玖(松江高専) 3位 藤井 海祐利(出雲)
令和4年度松江地区絵画コンクールを行いました
9月16日(金)に松江地区の高校8校62人の美術部員が集まり、美保関を会場として絵画コンクールを行いました。 昨年度は新型コロナウイルス感染症拡大のため実施することが出来ませんでしたが、 今年度は感染対策を行った上で無事
石見地区絵画コンクール・講習会を行いました
9月13日(火)に石見地区の高校9校48名の美術部生徒が参加し、スケッチ会と石正美術館の鑑賞活動、日本画体験を行いました。 講師には画家の春日裕次氏をお招きし、ご指導頂きました。 石正美術館では、石本正作品展と日本画大賞
とうきょう総文2022日本音楽部門
とうきょう総文2022日本音楽部門 参加報告 期日:令和4年7月31日(日)~8月1日(月) 会場:江戸川区総合文化センター(東京都江戸川区) 参加校:島根県立松江南高校 参加人数:14名(3年9名 2年5名) 演奏曲目
テラコッタ(彫刻)講習会を行いました
横田高校を会場として、テラコッタ講習会を行いました。 地理的に交通が不便だったりコロナ禍にありながらも一定数の参加者があり、例年通りの充実した講習となりました。 また、共催の島根彫刻会の役員の方々に全面的な協力をいただき